※本記事にはネタバレが含まれています。閲覧にあたってはご注意ください。
こちらでは、話題の猫のゲーム「Stray」をプレイしてみた、ホラー系苦手女子の正直レビューをお送りしたいと思います。(涙目)
Stray、やっぱりちょっと怖かったな…
Strayが「気になるorプレイしてみたいけれど、画像や動画をみるとなんか怖そう…」と思っているそこのあなた・・・
めちゃめちゃ気持ちわかります
そんな皆さんへ、ホラーが苦手な管理人が実際にプレイしてみた正直な感想と、主にどんな内容だったかを綴っていきますので、
- Strayをプレイしてみたいけど、怖そうでプレイできない
- Strayの何が具体的に面白かった、怖かったのかを知りたい
- 全体的にどういう内容なのか知りたい
という方は是非ご参考にしてみてください…!
猫ちゃんが可愛いゲームだったニャ~
なんだか親近感…
話題の猫ゲーム「Stray」とは?
概要
発売日 | 2022/7/19 |
発売元 | Annapurna Interactive |
プラットフォーム | PS4/PS5/Steam |
ジャンル | アドベンチャー |
価格 | ¥3520 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
「Stray」とは英語で「迷っている」という意味。主な意味は「さまよう」「離れる」「はぐれる」など。また、英語で「野良猫」の事を「a stray cat」と言います。
ゲームはフランスのゲームデベロッパーBlueTwelveが開発。クリエイターよりも猫の数が多いチームが手掛けたオリジナルタイトル。
ジャンルは「アドベンチャー」です。
内容をとっても簡単に言うと、野良猫になって不気味な街を冒険するゲームですね。
『Stray』の舞台は細部まで緻密に描写された衰退したサイバーシティ。 プレイヤーは猫となり三人称視点でネオン街や、ダークな雰囲気の裏路地を自在に歩き回り、真相を追っていく。 野良猫視点でこの世界を観察し、頭を使ってこの環境で生き残るのだ。
Stray|PlayStation (日本) 公式サイト
Twitterで「猫のゲーム」が話題に
こちらのゲームは発売されるやいなや、Twitterやゲーム界隈でとてつもない話題になりました!
「プレイヤーの猫が可愛い!」
「本物の猫がゲーム画面の猫に反応する~」
「猫の仕草や動き、物に対する反応が猫そのものでスゴイ!!」
などが主に話題になり、これまでのゲームに類を見ないプレイヤーの猫の可愛さやリアルな動作に注目が集まりました。
みんなプレイしてたニャ~!
ホラーゲームなのか?怖い?血が出たりするの?
一応、ホラーとは書かれていないけど・・・
公式の文面には「ホラー」の記載はありません。ですが、対象年齢設定(12歳以上対象)や、動画や画像を見て「え、怖いじゃん…」と思った方も多いと思います。
大丈夫。私もです。
「あれって不気味の枠なの…?私がビビりすぎ…?」なんてね。ハハハ。そんなことないですよ。
このゲーム、しっかり怖かったです。(えー!!!)
あくまで個人の感想ですが、私は普段ホラー系はまったくやりませんし、映画もみません。要するにホラー耐性ゼロの雑魚です。
どのくらいゼロなのかというと、グロテスクな表現や話をみたりきいたりすると、一週間くらいご飯が食べられなくなります。(雑魚スギィ…)
話がそれましたが、要するにこのゲーム、
怖い雰囲気が苦手な人からすると、充分に怖いです。
(ホラーに慣れている人からすると可愛いくらいなのかもしれませんが…汗)
しかし、ハッキリとした血の描写はありません。
体の切断や血がブシャーなどの過激な暴力的な表現はゼロです。そこは安心してもらいたいです。
具体的に何が怖かったのかに関しては、下記の記事で一つずつ説明していますので、ご参考にしてみてください。
ホラー苦手女子が「Stray」をプレイしてみた!
評価と感想
評価
怖い怖いと文句を言いながらプレイしていた身ですが、
結論、買ってよかったか否かで問われると、買ってよかった・面白かったと言えるゲームです。
値段も安く、短い時間でさくっとプレイでき、内容は濃く、猫も可愛い。
ゲームとしては間違いなく良作と言えます。
満点じゃない理由としては2点あって、少しネタバレするので下記に記載します。
(↓タップで開きます)
※ ネタバレ注意
- 最後の展開が意外とあっさりしていた。考察の楽しみはあったが、謎が謎のまま?でスッキリしない部分があった。続編が出やすいようにあっさりなのか、それとも単にあっさりだったのかが気になってしまった。
- ホラー系が苦手なので(汗)、ちょっと怖い雰囲気に酔ってしまった。(でも猫ちゃんが可愛いのでプレイしたかった…笑)
野良猫の自由さと孤独、不安と葛藤を体験する
このゲームの醍醐味は何といっても、野良猫になれる、という点です。
何の説明もなく、猫としての操作が始まります。ただ猫として挨拶をし、まどろみ、爪を研いで、お天気だからと散歩を始めます。
「猫がリアルで可愛いな」と、のんきにプレイしていたプレイヤーは、道を進むにつれ、いつのまにか「ここはどこだろう、仲間はどうしているだろう」「先ほど居た場所にあった緑や光はない」「誰もいない、見知らぬこの街で、道で、このままひとりなのだろうか」といった不安に駆られていきます。
不気味で広い街を自由に見回っていると、視界の端で動く生物に興味を抱き、近づいてみるも襲われてしまう。
恐怖を覚え、信用を無くし、出会った人間のようなものにでさえも、また襲われるのではないかと慎重に近づいて様子を見ようと思うこの瞬間に、既に自分が猫としての思考を持ってプレイしていることに、プレイヤーは気づきもしないのです。
ゲームが進むにつれ、自分の無力さ故の恐怖や、身軽さ故の挑戦を自然と覚えていく。
猫を研究しつくしたリアルな描写があってこそ、この没入感を味わえます。
「Stray」の面白かったところ!
①野良猫になって、街を冒険できる
このゲームの一番の目玉と言っても過言ではない、「猫」。
その、「猫」になって街を冒険するという、他ゲームでは中々体験できないストーリーです。
- 猫でしか進めない道なき道を進める
- 猫を体験できる「猫アクション」(爪とぎ・頬ずり・ニャーと鳴く)がある
- 視点が常に猫視点
個人的にはこの3点が、このゲーム特有の要素で面白いなと感じました。
また、変に猫自体にマジカルな要素などがなく、行えるアクションが現実の猫とほとんど変わらないので、
よりリアルに感じ、ゲームに集中することができました。
②猫好きが唸るほど、猫理解が深い
主にTwitterで大変話題になっておりましたが、猫の動作が現実の猫そのものなのです。
例えばこのハーネスを付けられるシーンでは…
付けられた瞬間バタッと倒れて嫌がる仕草をみせます。
その後なんとか体を起こすも、なんだか変な姿勢でハーネスに慣れない様子…
Twitterではこの一連の動きに対して、猫ちゃん飼いユーザーに大ウケしました。
「そうそうそうなの!猫って服とか着せた瞬間に『歩けません』って意気消沈するんだよねw」
「ハーネス付けた瞬間の嫌がり具合が猫そのものw」
この他にも「猫ちゃん」を感じる要素が常にてんこ盛り。
しっかりと尺を使って猫のまったりとした自由な動きを再現しており、開発者たちの猫愛が垣間見れます。
③個性的なロボット達と猫の友情
ひとりぼっちになり、もう誰にも出会うことはないのだろうか…と思っていたところに、猫はとあるドロイドと出会います。
このB-12という名前のドロイド。
謎は多いですが、物語が始まってから猫の最初の友達になります。
ゲームではこのドロイドのおかげで、言語を翻訳したり、扉を開けるお手伝いをしてくれたりと、猫ひとりでは進むことができなかった道を切り開いてくれます。
また、安全地帯に出ると、人間のような生活をしているロボット達にも出会います。
ドロイドを通して、ロボット達とも親交を深めていく猫。
協力して謎を解き明かしていき、そして段々と仲を深めていく猫とドロイド。
野良猫の物語は、この機械達との友情も大きな一つの見所です。
終盤のシーンでは、感動でホロっとする場面も。
④廃墟美が映えるサイバーパンクの街並み
大きな魅力の一つ、廃墟に煌めくネオンの光と無造作に並んだ店や家の羅列。このサイバーパンクの街並みに、プレイ中は何度も目を奪われます。
そして申し分のないこの美麗グラフィック。
サイバーパンクの街を一人で歩き回る猫の風景は、切ないようなワクワクするような、不思議な気持ちにさせてくれます。
この街に佇む猫ちゃんの写真を、何度も何度も撮ってしまいました。
⑤難しすぎない謎解き
ゲームでは、主に謎解きをしながら話が進行していきます。猫ならではの身体能力やサイズ感を生かして解いていくので、人間プレイヤーでは味わえない面白さがあります。
基本的には優しい内容のものが多かったので、管理人は攻略サイトなどを開くことは少なかったです。
猫ならではの解き方が多かったため、頭で考えるより「私は猫である」というマインドを持ってフィーリングで解いていった方がスムーズかもしれません。笑
⑥ちょっとしたスリルも
上述したように、基本謎解きですが、その間に敵に襲われることは多々あります。
猫ちゃんなので、基本的に箱の中に隠れたり逃げる事しかできないため、「逃げるしかできないって難しくない!?」と最初は思ったのですが…やはり猫ちゃんです。こちらが思った以上にスピードが出ます。笑
「敵から逃げる」という一つの要素の中でも、猫の機敏さを感じられる。まさに「猫ゲー」と呼ばれる所以です。
「Stray」の気になった点・注意した方が良い点(特にホラー苦手な方)
①全体的に不気味・怖い要素がある
前述した通り、ホラーに慣れていない方にとっては怖いと感じる場面があるゲームとなっております。(ソースは私)
こちらの詳しい内容については下記の記事で語っておりますので、具体的に何が怖いのか気になる方はこちらをご参考にしてみてください。
②画面酔い(3d酔い)する
これはプレイした方のTwitterやYouTubeを見ていても意見が多かったのですが、
このゲーム、結構酔います。
グラフィックがとても綺麗でリアルな街並みである事と、尚且つそのなかで探索中に視点をグルグルと回して色んな所をみようとするので、いつの間にか「なんか気持ち悪い…」状態になる、といった感じです。
管理人も3d酔いは結構する方なので、終盤くらいにはもう2チェックポイントずつ(10分~20分)くらいしか進められず…
普段から不気味な雰囲気のゲームに慣れていないので、常にドキドキしながら進めていた事も関係しているかもしれません。
画面酔いに弱い方、怖い雰囲気に慣れていない方はこまめに休憩をしながら進めた方が良いです。
③本編が短い
SNSではこちらの意見も多かったです。サクッと終わる短さでした。
クリアまでの管理人のプレイ時間は7時間程です。
個人的な意見を述べると、ホラーが苦手なので、逆にこれくらいの短さが丁度良いと感じました。(涙目)
「Stray」続編は出る?
現時点(2022/08/17)では続編の情報は出ていません。
しかし、とてつもなく話題になった事や、そこから推測される売り上げの良さを考えると、可能性はあるかもしれません。
「Stray」をお得にプレイする方法
管理人はPlayStation Storeで3,520円で購入しダウンロードしましたが、「Stray」は「PlayStation Plus エクストラ」の対象タイトルなので、1か月1,300円(税込み)でこちらに加入してプレイし終わったら1か月以内に退会をする、といった方法の方がお安く済みます。
↑こちらは現在(2024/06/11時点)ではPSplus対象外になってしまったため、適用外です。
現時点ではPS4/5のダウンロード版¥3,520が値段的に1番お安く済みます。
Amazonや楽天では頻繁に値下がりやセールをやっており、ダウンロード版と差異がない値段になっていたりするので、パッケージ版がほしい方は随時チェックしてみてください!
尚、パッケージ版はPS4/5のみ発売されています。
Stray 価格比較表(定価) | 値段 |
---|---|
PS4/5 ダウンロード版 | ¥3,520 |
Steam ダウンロード版 | ¥3,900 |
パッケージ版 | ¥4,400 |
パッケージ版 スペシャルエディション | ¥6,380 |
まとめ:結局、何ゲームなの?(※ネタバレ有)
ホラーや暴力的表現の憶測も飛び交い、「猫ゲー」やら「ただの猫を愛でるゲームではない」やら色々と言われている「Stray」ですが、
「結局何ゲームなの?」と聞かれたら、管理人はざっくり「脱出ゲームだよ」と答えます。
あまり馴染みがない方向けに脱出ゲームを簡単に言うと、謎解きをしながら道を切り開き、決まった目的地へ進むゲームのことです。
話の流れとしてはざっくりこんな感じ↓(※ネタバレ注意)です。
猫可愛い、お外でのんびりしてる
↓
仲間猫とはぐれる、外から地下(?)へ一気に落ちる、迷う
↓
地下の見知らぬ不気味な街で迷い、進む、襲われる
↓
地下で数百年過ごしている色んなロボット達と出会う
↓
出会ったロボット達と協力して、元居た外の世界へ地下からの脱出を計画する
ただ、単なる「脱出ゲーム」ではなく、
この魅力的で印象的な3点が絡み合い、話題が一気に広がったのではないでしょうか。
プレイ中にはストーリーや背景の謎も多く、解き明かそうとつい深掘りしてしまいます。
地下には何があるのか?襲ってきた生物はなぜ生まれた?
ロボット達はどこからどうやってきたのか?人間や他の生物は?
果たして猫は無事に元居た場所へ戻れるのか否か…
猫とロボット達の運命は如何に…
気になる方は、是非プレイしてみてください♪
Stray|PlayStation 公式サイト
Steam Stray 公式サイト
コメント